
当院では目黒駅徒歩1分の好立地やスマート決済などの利便性を活かし、企業・個人向け健康診断、品川区の区民健診・がん検診など幅広く実施しています。
健康診断・検診について
目的に応じたプランをご用意し、スムーズな受診をサポートします。
- 企業・団体向け健診(分散予約制・最大50人規模まで)
- 個人の健康診断(雇用前・転職時・学校提出用など)
- 区や市の補助を受けた特定健診・がん検診にも対応
- オプション検査(血液検査(抗体・血液型など)、心電図、胸部レントゲンなど)
- 病院等の実習で感染症の抗体検査(風疹・麻疹・ムンプス・肝炎・水痘)
- ボディメイクや健康のためにサプリメント等摂取されている方の検査希望の方にも対応
ルアクリニックの強み
- 駅チカ
- 当日予約OK(空きがあれば)
- 迅速なお渡し可能(血液検査項目により最短3日〜1週間)
- 内科医師による丁寧な結果説明
雇用時健康診断(入職・入社時に必要な健康診断)
労働安全衛生規則第43条に基づき、雇用時に必要な健康診断です。
一般的な雇入れ健診項目をすべて網羅し、速やかに診断書を発行いたします。
- 問診・診察
- 身長・体重・BMI
- 視力・聴力検査
- 血圧測定
- 胸部X線検査
- 尿検査(糖・蛋白)
- 血液検査(貧血・肝機能・脂質・血糖)
※一部企業様独自の検査項目(心電図・便潜血検査など)にも対応可能です。
料金表をご参照ください。
特定健康診査・後期高齢者健康診査
目黒区・品川区など、自治体による公的健診にも対応しております。国民健康保険、後期高齢者医療制度にご加入の方は、対象者通知をご持参ください。
- 品川区区民健診・特定健診(生活習慣病予防)/がん検診
- 後期高齢者健診
品川区の健康診査を実施しています。目黒駅前ルアクリニックでは、品川区における各種健康診査を実施しています。
品川区健康診査は、生活習慣病の発症前段階(メタボリックシンドローム)に着目し、リスクを抱える方を早期に見つけ出し、適切な予防・生活改善へつなげることを目的としています。生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)は、気づかないうちに進行し、心臓病や脳卒中といった重篤な病気につながるリスクを高めます。これらを未然に防ぐためには、定期的な健康診断による早期発見・早期対応が不可欠です。健康診査をきっかけに、自分自身の体調と向き合い、今の生活習慣を見直す第一歩を踏み出しましょう。
※助成制度により自己負担金が異なります。詳細は自治体からの通知をご確認ください。
※受診期間:受診券到着から翌年1月末まで
【品川区健康診査・がん検診について】
当院で受診可能な健康診査は以下の通りです。
• 国保基本健診
品川区の国民健康保険にご加入の40歳から74歳の方が対象です。
受診期間は4月下旬(受診券が届いた日)から翌年1月末まで、費用は無料です。
• 後期高齢者健康診査
品川区在住で75歳以上の方、または65歳以上で後期高齢者医療制度に加入している方が対象です。
受診期間は同じく4月下旬から翌年1月末まで、費用は無料です。
• 品川区健康診査(生活保護受給者対象)
40歳以上の品川区生活保護受給者の方が対象です。
受診期間は6月上旬から翌年1月末まで、費用は無料です。
• 20歳からの健康診査
20歳から39歳までの方で、勤務先等で健診機会のない方を対象に、通年実施しています。 こちらも費用は無料です。
【受診に必要なもの】
・品川区から送付される受診券
・健康保険証
※受診券がない場合、健康診査を受けることはできません。
※すべて予約制ですので、事前にLINEにてご予約ください。
【健診内容】
問診、視診、身体測定(身長・体重・BMI)、血圧測定、尿検査、血液検査(肝機能・脂質・血糖など)を行います。
医師の判断により、必要に応じて心電図検査や貧血検査も追加します。
集合契約特定健診
各健康保険組合が実施する「集合契約B」による特定健診も受け付けています。
- 対象:40歳から74歳の健康保険組合加入者および国保加入の方です。
- 持ち物:受診には「集合B」と記載された受診券と健康保険証が必要です。
費用や受診期間は各保険組合により異なりますので、詳細は所属する保険組合、または当院へお問い合わせください。
当院で受診可能ながん検診・各種検診
当院では、以下のがん検診・各種検診が受診可能です。
※内視鏡検査、バリウム検査、子宮がん検診、乳がん検診、喉頭がん検診は実施しておりませんのでご了承ください。
- 大腸がん検診
- 対象は40歳以上の品川区民の方で、年度1回(3月末まで)受診可能です。
- 費用は無料で、便潜血反応検査(2日法)を行います。
- 基本健診と同時受診が可能ですので、ご予約時にお申し出ください。
- 前立腺がん検診
- 対象は55歳以上の品川区民男性で、年度1回受診可能です。
- 費用は500円、血液検査(PSA検査)を行います。
- 肝炎ウイルス検診
- 過去にB型・C型肝炎ウイルス検査を受けたことがない品川区民の方が対象です。
- 年度1回受診でき、費用は無料です。血液検査を行います。
- 結核検診
- 対象は65歳以上の品川区民の方です。
- 肺がん検診を受けた方は対象外となりますのでご注意ください。
- 年度1回、胸部X線撮影を行います。費用は無料です。
- 肺がん検診(一般コース)
- 対象は40歳以上の品川区民の方で、年度1回受診できます。
- 胸部X線撮影(2方向)を行い、対象者には喀痰検査(3日法)も実施します。
- 費用は無料ですが、レントゲン検査結果のご案内までに4週間ほどかかります。
- 胃がんリスク検診
- 対象は50歳、55歳、60歳、65歳、70歳、75歳の品川区民の方で、これまで未受診の方が対象です。
- 費用は700円で、血液検査(ペプシノゲン検査とピロリ菌抗体検査)を行います。
- リスク検診の結果、精密検査が必要と判定された場合は、他院にて胃内視鏡検査(有料)が必要です。
- 当院では、バリウムによる胃がん検診、胃内視鏡検査による胃がん検診は実施しておりません。
受診対象や内容の詳細については、品川区の公式ホームページ、または品川区医師会のホームページもあわせてご確認ください。
【注意事項】
• 健診結果のお渡し時には、医師による診察が必要です。(オンライン診察は行っておりません)
• 受診券と健康保険証を必ずご持参ください。
• 受診券がない場合は受診できませんので、必ず事前にご確認をお願いいたします。
企業・団体健診(企業・団体向け年1回の健診)
目黒駅前ルアクリニックでは、企業様向けの【定期健康診断】【雇入時健康診断】を承っております。
個人様でのご受診はもちろん、企業単位・団体単位でのご受診も柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
労働安全衛生規則第44条に基づく定期健診です。従業員の健康管理をサポートするため、毎年実施が義務付けられています。
- 定期健康診断
- 既往歴および業務歴の調査
- 既往歴および業務歴の調査
- 自覚症状および他覚症状の有無
- 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲・視力検査・聴力検査・血圧測定)
- 尿検査(尿蛋白・尿糖)
- 胸部レントゲン検査(胸部X線撮影)
- 定期健康診断(対象年齢により実施)
- 心電図検査(安静時心電図・12誘導)
- 血液検査
- 貧血検査(赤血球数・ヘモグロビン量)
- 肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP)
- 血中脂質検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
- 血糖検査(空腹時血糖またはヘモグロビンA1c)
- 40歳未満(ただし35歳を除く)の方については、医師の判断に基づき、心電図検査・血液検査の一部を省略できる場合があります。 (35歳・40歳・50歳などの節目年齢では、すべての検査項目が必要です。)
- 雇入れ健康診断
- 既往歴および業務歴の調査
- 喫煙歴および服薬歴の確認
- 自覚症状および他覚症状の有無の確認
- 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲・視力検査・聴力検査・血圧測定)
- 尿検査(尿蛋白・尿糖)
- 胸部レントゲン検査(胸部X線撮影)
- 心電図検査(安静時心電図・12誘導)
- 【血液検査】下記項目
- 貧血検査(赤血球数・ヘモグロビン量)
- 肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP)
- 血中脂質検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
- 血糖検査(空腹時血糖またはヘモグロビンA1c)
- 雇入時の健康診断の場合は検査項目の省略はできません。
複数名の企業健診にも対応しています。
出張健診や団体割引のご相談も可能です。
※人数・検査内容によって価格は変動します。詳しくは料金表またはお問い合わせください。
料金表をご参照ください。
■ こんな方はぜひご利用ください
• 社員様の定期健康診断、雇入れ時健診の実施先をお探しのご担当者様
• 入社や転職時に健康診断を受けるよう指示された方
• 労働安全衛生法に基づく必要書類(診断書)をすぐにご用意されたい方
お仕事の合間やご移動のついでにも、無理なくご受診いただけます。
※企業健診・雇入時健診についてのご予約・ご相談は、LINEまたはお問い合わせより承っております。
• 企業様のまとめて(分散予約かつ最大50人まで)のご予約も歓迎しております。
• 料金・所要時間・検査内容についてもお気軽にお問い合わせください。
生活習慣病健診
生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)の早期発見を目的とした健康診断です。一般的な定期健診よりも検査範囲を広げ、内臓脂肪型肥満や動脈硬化リスクにも着目します。
- 身体計測(BMI・腹囲含む)
- 血圧測定
- 尿検査(蛋白・糖)
- 血液検査(肝機能・脂質・血糖・腎機能)
- 心電図検査(12誘導)
- 胸部レントゲン検査
※必要に応じて、動脈硬化検査(血管年齢測定)や超音波検査(頸動脈エコー)などの追加オプションも承ります。
深夜業務従事者健診
深夜(午後10時から午前5時)に業務に従事する方には、労働安全衛生規則に基づく「深夜業務従事者健康診断」が必要です。
- 問診(既往歴・業務歴・生活習慣)
- 身体計測(身長・体重・BMI)
- 視力・聴力検査
- 血圧測定
- 尿検査(蛋白・糖)
- 血液検査(肝機能・血中脂質・血糖)
一般の定期健康診断よりも、特に生活習慣リスクに注目した内容となっています。
プレミアム健診
忙しい方や将来のリスクを広くカバーしたい方のために、ルアクリニックでは「プレミアム健診」もご用意しています。
- 一般健診項目(定期健診相当)
- 生活習慣病関連検査(拡張版)
- 肝機能・腎機能・糖尿病リスク・脂質異常リスク評価
- がんリスク検査(腫瘍マーカーの測定:ご希望に応じて)
- 動脈硬化リスク検査
より精度の高い健康チェックを行いたい方におすすめです。
ご希望に応じ、オーダーメイドで内容を組み立てることも可能です。
健診後のフォロー体制
健康診断の結果、さらに精密検査や治療が必要となった場合もご安心ください。当院では、内科・皮膚科・アレルギー科・乳腺腫瘍科の専門外来を併設しており、
健診後の迅速なフォローアップが可能です。また、必要に応じて近隣の総合病院ともスムーズに連携いたします。
【連携先医療機関】
•NTT東日本関東病院
•厚生中央病院
•東京共済病院
•昭和大学病院 など
当院のオプション検査は以下の通りです。
- 血液検査(血液型、腫瘍マーカー、肝機能、脂質、糖尿病指標)
- 麻疹・風疹・水痘・ムンプス(おたふく)抗体検査
- 各種予防接種(麻疹風疹ワクチン、水痘ワクチンなど)
- 心電図検査
- 胸部レントゲン検査
- 便潜血検査
- 肺がんリスク検査(喀痰検査)
- 腹部超音波検査
- 体調や年齢、企業様に応じて、自由に追加いただけます。 お気軽にご相談ください。
健康診断の流れ
-
ご予約
LINEにてご予約ください。 ※企業健診や団体予約は事前にお問い合わせをお願いいたします。
-
当日来院・受付
事前問診票のご記入、必要書類(受診券・所定の形式がある場合)のご提出をお願いします。
-
各種検査の実施
スムーズなご案内を心掛けております。目安所要時間:30分〜1時間程度
-
結果のお渡し
通常3日間から1週間以内に診断書を発行いたします。(お急ぎの方はご相談ください)
まとめ
※すべての健診・検診は予約制となっております。
※受診を希望される方は、事前にLINEでご予約をお願いいたします。
お問い合わせ先:TEL/050-3641-0693